>   >   >  いわしの梅肉ロール焼き

疲労回復レシピ・疲れはその日中にとる!
いわしの梅肉ロール焼き ( 1人前120kcal)

印刷
梅干しのちょこっと使いでクエン酸を摂取!

※このレシピは「夕食だけ5日プラン」の「便秘改善コース(冬)」の一品です

いわしの梅肉ロール焼き

いわしの梅肉ロール焼き
材料
  • いわし  1/2尾(3枚おろし1枚分)
  • A梅干し  1/2個
  • A醤油  小さじ1/4
  • Aみりん  小さじ1/2
  • しそ  2枚
  • (付け合わせ)
  • ブロッコリー  2房
  • にんじん  4cm
  • コンソメ  少々
  •   大さじ1
作り方
  • 1. いわしは縦に2等分する。
  • 2. 梅干しを包丁でたたいてペースト状にし、Aの調味料と合わせる。
  • 3. 2を1のいわしにぬる。しそをのせて巻き、ようじで止める。
  • 4. 3をトースターで約12分焼く(レンジ加熱でもOK)。
  • 5. 付け合わせのブロッコリーは小房に分け、にんじんは1cmの厚さの輪切りにする。
  • 6. 5を耐熱容器に入れ、コンソメを水で溶いたものを回しかけてラップをする。
  • 7. 6をレンジで約1分半加熱する。

関連コンテンツ



オススメ☆ダイエットレシピ グループ一覧

ログインID
パスワード
ログイン状態を
記憶する