今が旬のレシピ・旬の食べ物には栄養がぎっしり!
豚にら混ぜそば<6月>
(
1人前500kcal)

ワンディッシュでスタミナアップ!
<1人前>※このレシピは「500kcalダイエットご膳」の「夏ばて予防ご膳5」の一品です
豚にら混ぜそば<6月>

材料
- 中華めん 1玉
- にら 1/4束 [25g]
- もやし 1/6袋 [約40g]
- にんじん 1cm [10g]
- 生しいたけ 1個
- 長ねぎ 1/4本 [20g]
- 豚ロース肉 40g
- 塩 ひとつまみ
- こしょう 少々
- サラダ油 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1/4
- A中華だし(顆粒) 小さじ1/4
- A醤油 小さじ2
- A水 小さじ1
作り方
- 1. にらは長さ約3cmに切る。にんじんは千切り、しいたけは薄切りにする。長ねぎは縦半分にして薄く斜めに切る。豚肉は細切りにして塩、こしょうをもみこむ。
- 2. 耐熱容器に1ともやしを入れ、水小さじ1をふって混ぜ、端を少し空けてラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。
- 3. 中華めんを袋の表示通りにゆでる。
- 4. 電子レンジOKのめん用丼にAの調味料を入れ、レンジで約30秒温める。
- 5. 4にサラダ油、ごま油、3を加えてよく混ぜ、2をトッピングする。
関連コンテンツ
オススメ☆ダイエットレシピ グループ一覧
-
- とにかく低カロリーレシピ
- どのレシピも50kcal以下!
-
- 節約レシピ
- 安くておいしい!
-
- 忙しいときのクイックレシピ
- 5-10分で完成の簡単レシピ
-
- デトックス☆レシピ
- 解毒をサポート!
-
- カルシウム補給レシピ
- カルシウムチャージはコツコツと!
-
- 疲労回復レシピ
- 疲れはその日中にとる!
-
- 貧血予防レシピ
- 貧血対策は日頃の意識から!
-
- 今が旬のレシピ
- 旬の食べ物には栄養がぎっしり!
-
- 冷え症改善レシピ
- 冬の寒さや冷房にも負けない!
-
- 女性ホルモン応援レシピ
- イソフラボンをチャージ!
-
- ストレス解消レシピ
- ストレスフルなときにぜひ!