>   >   >  豚しゃぶ月見スープご飯

冷え症改善レシピ・冬の寒さや冷房にも負けない!
豚しゃぶ月見スープご飯 ( 1人前460kcal)

印刷
ご飯もおかずも食べられる丼!

<1人前>※このレシピは「500kcalダイエットご膳」の「クイック和朝食ご膳2」の一品です

豚しゃぶ月見スープご飯

豚しゃぶ月見スープご飯
材料
  • 白米  0.5合
  • 豚ロース肉  40g
  • 卵黄  1個分
  • レタス  2枚
  • トマト  1/4個
  • A塩  ふたつまみ
  • A醤油  小さじ1
  • Aこしょう  少々
  • 水3/4カップ
作り方
  • 1. 白米は炊飯器に入れ、設定の量の水を加え、2-3時間おいて炊く。
  • 2. 豚肉は食べやすい大きさに切る。レタスは一口大にちぎる。トマトはヘタを取って約2cm角に切る。卵は卵黄とr卵白に分ける。
  • 3. 鍋に水を入れて沸かし、中火にして豚肉を加え、色が変わったらトマトを加える。
  • 4. アクをとり、Aの調味料で味を調えたらレタスを加え、しんなりしたらすぐ火を止める。
  • 5. 器にご飯を盛り、4をかけ、卵黄をのせる。

関連コンテンツ



オススメ☆ダイエットレシピ グループ一覧

ログインID
パスワード
ログイン状態を
記憶する