夕食だけ5日プラン/丼コース(夏) 1日目 夕食
こちらはコースのサンプルです。服部先生の1週間ダイエットレシピを始めるにはこちらから。
和風ロコモコ丼(390kcal)

材料
- ・玄米 1.8合(1食分<約0.4合>では、炊き上がり約120g、
- ・ひじきも入れると約130g)
- ・ひじき 大さじ 1・2/3
- ・A鶏ひき肉 35g
- ・A木綿豆腐 1/6丁
- ・Aしそ 3枚
- ・A塩・こしょう 少々
- ・A片栗粉 小さじ1/2
- ・水 230ml
- ・卵 1個
- ・ミニトマト 1/5パック
- ・レタス 1枚
- ・かいわれ 1/5パック
- ・めんつゆ 小さじ1
- ・和風ドレッシング 小さじ1
作り方
- 1.玄米は炊飯器に入れ、玄米設定の量の水を加え(白米を炊く場合の2-3割増しの水量)2-3時間おき、ひじきも入れて炊く。
2.木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、レンジで約30秒加熱して水切りをする。しそは千切りにする。
3.Aの材料を混ぜ合わせ、2等分して小判型に成形する。
4.小鉢にラップをひいて卵を割り入れ、口を輪ゴムでとめる。
5.鍋に水を沸かし、3と4を入れ、約5分ゆでる(ゆで汁はとっておく)。
6.ミニトマトはヘタをとって半分に切り、レタスは食べやすい大きさにちぎる。かいわれは根元を切り落としておく。
7.器に1のご飯と5のハンバーグ、ボイルエッグと6を盛り、めんつゆと和風ドレッシングを混ぜ合わせたものをかける。
玄米ひじきご飯の量は5日分の量です。5等分して2日目の分は冷蔵保存、3日目以降の分は冷凍保存をしておきましょう。
きゅうりとわかめのスープ(50kcal)

材料
- ・カットわかめ 小さじ1
- ・きゅうり 1/5本
- ・木綿豆腐 1/6丁
- ・ハンバーグのゆで汁 1カップ
- ・Aコンソメ 小さじ1/2
- ・Aこしょう 少々
- ・A醤油 少々
作り方
- 1.きゅうりは薄切りに、木綿豆腐は食べやすい大きさに切る。
2.ハンバーグのゆで汁に1とカットわかめを入れて火にかける。
3.Aの調味料を入れて味を調える。
関連コンテンツ
当サイトをご利用いただくには、スマートフォンサイトまたは携帯サイトから会員登録をしていただく必要があります。下記の方法でアクセスしてください。
スマートフォンhttp://s.1dp.jp/ ※iPhoneでもAndroidでもお使いいただけます。
ドコモ > dmenu > メニューリスト > グルメ/レシピ/クーポン > レシピ > 服部ダイエットレシピ
au > メニューリスト > グルメ > 料理・レシピ > 服部ダイエットレシピ
softBank > コンテンツガイド > くらし/健康 > 服部ダイエットレシピ
ご自分のスマートフォンにアドレスを送ることができます(メールソフトが立ちあがります)。
URLを送信 >>
右記のQRコードをスマートフォンで読み取ると、一発アクセスできます。
※読み取りには、機種によりQRコード読み取りアプリのインストールが必要になる場合があります。
携帯電話http://1dp.jp/
imenu > メニューリスト > グルメ/レシピ > レシピ > 服部ダイエットレシピ
トップ > メニューリスト > グルメ・タウンガイド・行政 > 料理・レシピ > 服部ダイエットレシピ
メニューリスト > くらし・健康 > ダイエット > 服部ダイエットレシピ