>   >   >   >  1日目 夕食の献立・レシピ

お手軽朝&夕5日プラン/鶏肉コース(春)  1日目  夕食

こちらはコースのサンプルです。服部先生の1週間ダイエットレシピを始めるにはこちらから。

玄米ひじきご飯(160kcal)

玄米ひじきご飯
材料
  • 玄米 2.4合(1食分<約0.3合>では、炊き上がり約100g、
  • ひじきも入れると約110g)
  • ひじき 大さじ2・2/3
作り方
  • 玄米は炊飯器に入れ、玄米設定の量の水を加え(白米を炊く場合の2-3割増しの水量)2-3時間おき、ひじきも入れて炊く。

玄米ひじきご飯は5日分の量です。8等分して2日目の分(2食分)は冷蔵保存、3日目以降の分(5食分)は冷凍保存をしておきましょう。

ノンフライ唐揚げ(120kcal)

ノンフライ唐揚げ
材料
  • 鶏もも肉(皮なし) 60g
  • Aおろし生姜 適量
  • Aおろしにんにく 適量
  • A砂糖 小さじ1/3
  • A醤油 小さじ2/3
  • Aみりん 小さじ1/3
  • Aサラダ油 小さじ1/2
  • 片栗粉 小さじ1
  • (付け合わせ)
  • レタス 1枚
  • トマト 1/4個
作り方
  • 1.鶏もも肉は一口大に切り、Aの調味料に漬け込む。
    2.1に片栗粉をまぶしてアルミホイルにのせ、トースターで焼き色がつくまで両面を焼く。
    3.2を器に盛り、ちぎったレタスとくし切りにしたトマトを付け合わせる。

切干し大根ときゅうりの酢の物(60kcal)

切干し大根ときゅうりの酢の物
材料
  • 切干し大根 20g
  • きゅうり 2/3本
  • A白いりごま 小さじ2
  • A酢 小さじ2
  • A砂糖 小さじ1
  • A塩 少々
  • A醤油 小さじ1/3
  • Aみりん 小さじ2/3
  • あればお好みで、赤唐辛子(輪切り) 適量
作り方
  • 1.切干し大根は水で戻し、水気を切って食べやすい長さに切る。
    2.きゅうりは千切りにする。
    3.1と2をAの調味料で和える。
    4.器に盛り、あればお好みで、赤唐辛子をのせる。

材料は2食分の量です。半分は明日の朝食に使うので、器に入れてラップをし、冷蔵庫で保存しましょう。

たまねぎとわかめの味噌汁(30kcal)

たまねぎとわかめの味噌汁
材料
  • たまねぎ 1/4個
  • カットわかめ 小さじ2
  • だし 2カップ
  • 味噌 大さじ1
作り方
  • 1.たまねぎは薄切りにする。
    2.鍋にだしを入れて沸かし、たまねぎとカットわかめを加えて火を通し、仕上げに味噌を溶く。

材料は2食分の量です。半分は明日の朝食に使うので、器に入れてラップをし、冷蔵庫で保存しましょう。

関連コンテンツ



会員登録はこちらから!

当サイトをご利用いただくには、スマートフォンサイトまたは携帯サイトから会員登録をしていただく必要があります。下記の方法でアクセスしてください。

スマートフォンhttp://s.1dp.jp/ ※iPhoneでもAndroidでもお使いいただけます。

ドコモdmenu > メニューリスト > グルメ/レシピ/クーポン > レシピ > 服部ダイエットレシピ

auメニューリスト > グルメ > 料理・レシピ > 服部ダイエットレシピ

softBankコンテンツガイド > くらし/健康 > 服部ダイエットレシピ

メールでスマホにURLを送信
ご自分のスマートフォンにアドレスを送ることができます(メールソフトが立ちあがります)。
URLを送信 >>

QRコードでアクセス
右記のQRコードをスマートフォンで読み取ると、一発アクセスできます。
※読み取りには、機種によりQRコード読み取りアプリのインストールが必要になる場合があります。




携帯電話http://1dp.jp/

imenu > メニューリスト > グルメ/レシピ > レシピ > 服部ダイエットレシピ

トップ > メニューリスト > グルメ・タウンガイド・行政 > 料理・レシピ > 服部ダイエットレシピ

メニューリスト > くらし・健康 > ダイエット > 服部ダイエットレシピ

メールで携帯にURLを送信
ご自分の携帯電話にアドレスを送ることができます(メールソフトが立ち上がります)。
URLを送信 >>

QRコードでアクセス
右記のQRコードを携帯電話で読み取ると、一発アクセスできます。




ログインID
パスワード
ログイン状態を
記憶する